2017 年 03 月 30 日
みなさんこんにちは塞翁が馬の雫です。
本日は京北で作業、美山で作業とバタバタした一日でした(^-^)
まずは先日行った播種のcheckです!
シートに被せていますが所狭しと並んでおります。
毎日の水やりが日課ですが土の状態をみて水やりをします。まだ土が湿っていたので
本日は水やりはなし!ハウス内の温度はだいたい40度を目安にみます。
40度以上になると温度が上がりすぎて育苗するには良くないのでハウス内に空気を
いれてあげます。これから毎日みていきます!
さて今度は芋の育苗。
状況をみてみましょう!
なかなか芽がでてこなかったのですがなんと…!
写真では分かりにくいかもですが中央の紫の芽が少しでだしています!
よっしゃ!!!この調子(^-^)
そして美山へ。
今日は鶏糞を圃場に撒きます。
早速とりにきています。
う~んなかなか大変だ!
なんとか堆肥撒きも終わりました!!
もうすぐ4月!!農業も本格的に始まりだしていますが
春ももうそこまできています。
気分新たに頑張るぞ!!!

