2017 年 03 月 29 日
こんにちは塞翁が馬の吉村です!!
昨日はお米の播種を行いました!!
苗の成長は稚苗→中苗→成苗という成長過程があり。
今年は成苗まで育て田植え予定です!
成苗とは人間でたとえると、成人までそだてて社会に出す感じで。成苗までそだて雑草と戦う力を
つけ田んぼにだすイメージです。
成苗まで育てるには苗箱一枚に対しての播種量を80g以下に抑える必要があり。
80gで種籾を撒く予定でしたが、
今持っている播種機では120g以下の設定が出来ず無理でした。
知人に手動播種機を借りてくるなど試みましたが、どれも不可能で放心状態、、、、
手間はかかるけど手撒きにて600枚実行しました!!!
手撒きによるまばら感が心配ですが80gにこだわりたかったのでしかたなし。
今年は1600枚播種予定で播種を二回に分けます!
再来週は1000枚予定それまでには何とかせねば!!!

