こんにちは、丸山です。
なんだこれ、、、!?
突然ですが、、、ハウスの中に黒い物体が現れました!!!
実は、、、
有機質肥料と、岩塩で
手塩にかけた安納芋の保管場所に、
遮光カーテンを設置したんです。
中はこんな感じ(^O^)
霜が降りる11月後半には、保温用にビニールを被覆する予定です!
こんにちは、坂本です☆
今日のファームも晴天でしたー★
朝は、こんな感じで霧に囲まれます!!
霧がある日は、晴れるので安心します☆
こんにちは、吉村です。
今日は京北、魚ヶ淵地区の収穫祭に出席しました。
日々の農作業が安全に行えたこと、収獲が無事の終えたことを
感謝する儀式です。
収獲祭の後の懇親会では、まさかのラグビーワールドカップの話題で盛り上がりました!!!
特に五郎丸選手が老若男女に絶大の人気です!!!
このような伝統行事に参加させていただき、ありがとうございます!!
こんにちは、坂本です!
熊壁楽しむ農場で作っているニンニク☆
ここからでは、分かり難いですが!
芽が出て大きくなっています☆
雪が深い地域なので
出来るだけ成長しろよぉぉぉ☆
食欲の秋。スポーツの秋。読書の秋。芸術の秋。
色々な秋がありますが、僕らは収獲の秋に追われてました!!
やっと安納芋の収獲作業も落ち着き、久々に京北を探索してみることに、、、
小さな秋、沢山見つけました!!若干紅葉も始まりだしたかなぁ、、、
あきサイコーです!!!
この環境で仕事が出来る事、感謝しております。
」
朝晩の冷え込みも厳しくなってきました!!