2017 年 03 月 13 日
皆さんこんにちは‼︎
みんなの家『美日月』のひでおです^ ^
昨日は本当にあったかくて、ポカポカ陽気でしたね〜(^○^)
僕もお休みでしたので、少し出かけてみました‼︎
家の近所を流れる、棚野川
すっかり辺りの雪も溶けてなくなって来ています‼︎
で
これから向かう先が、以前から一度行ってみようと思っていたコチラ
美山町自然文化村 河鹿荘
こちらは日帰りの湯があるということで、行ってみました^ ^
こちらの入浴料は500円と、とても安くてありがたいです(^.^)
浴室からはすぐ横にある由良川も見れて、なかなかの景色でしたよ‼︎
お風呂にも入り、しばし休憩所でまったりしてから
次に向かった先がコチラ
道の駅 ふらっと美山
そういえば、美山に来てから一度も行ってないな〜と思い
寄って見ました‼︎
道の駅の駐車場には
すんごいバイクの数が(°▽°)
あったかくなって来たから、気持ちいいんでしょうね〜(*´ー`*)
それからゆっくり帰路につき
まだまだ時間があったので
以前、出路さんから渡された本
コチラ
人生を変える幸せの腰痛学校
まだ全部読み切っていなかったので、昨日全て読みきりました^ ^
この本に書かれているのは、いかに今起きている現象が
自分の「思い」や「考え方」が影響しているか・・・
今までの常識の枠にいかに縛られているか・・・ということ
これからの世の中は、今までの常識が非常識に
明治維新の時と同じような
大きな変化が始まっているような気がします。
もう一つこの本を読んで気になった言葉が
「目が覚めた人は次の人を起こすお役目がある」
何かに気づいた人がまた次の誰かに
気づきのリレーをしていく感じですかね^ ^
僕も常に柔軟な考え方と、素直な気持ちと謙虚な心を忘れずに
前に進んでいきたいな〜とあらためて思いました(^-^)
もうすぐ春ですね(o^^o)
昨日もいい日でした☆彡
