2017 年 02 月 03 日
皆さん、こんばんは‼︎
みんなの家『美日月』のひでおです(^-^)
今日は美山から2トントラックに乗り、雪の配達に・・・
ではなくて( ̄▽ ̄)
京都市内のある場所まで行き、おがくずを京北まで運ぶ作業をいたしました‼︎
で、その作業の写真がコチラ
・・・
・・・
・・・
。・°°・(>_<)・°°・。
本日、自分がブログの当番だったことを完全に忘れていて
1枚も写真がありません・・・(T ^ T)
皆さん、スンマセンm(__)m
で、正直にその旨をzooさんに話したら
「良かったらこんな写真がありますよ♪」
と送ってくれたのがコチラ
われらが若大将、カツさんの写真^ ^
いい顔してます(^.^)
それでもネタの写真が少ないので、早く仕事が終わったこともあり、帰りながらネタを考えよーということで
いざ美山へ٩( ‘ω’ )و
京北、みんなの家からの帰り道に見える景色‼︎
綺麗です(*^^*)
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
オーーーーー‼︎
なんというタイミング♬
写真のネタを考えていたら、目の前に虹?
ついてるついてる♬
で、それからまた帰宅の為運転をしていたんですが
タイミングと言えば・・・
そもそも、今、ここ塞翁が馬さんと共に活動するきっかけになったのが
以前、ノンベクキッチン ホテヴィラというレストランで2〜3ヶ月、スタッフとして働いていて
ある日お客さんで来店されたのがこちら、塞翁が馬の社長の出路さんで
そのレストランで出路さんとお会いしたのは、その1回だけなんです‼︎
それもご来店されたタイミングが絶妙で
通常はお客さんとゆっくりお話をしている暇もないぐらい忙しい時期だったのですが
それもタイミング良く閉店間際に来店されて、お客さんもほとんどいない状態でした。
その時、初対面でしたが僕に気さくに声をかけてくれて
僕がこれから美山の方に住みたいことを何気に話してみたら
「じゃあ、今度一緒に美山に探しに行こ‼︎」
と言ってくれ
で、それからトントン拍子で今に至るわけです^ ^
あらためて、絶妙なタイミングと素晴らしいご縁だったことに
感謝、感謝です☆彡
美山、到着‼︎
京北と比べるとやっぱり雪が多いです( ̄▽ ̄)
それからまだ日が明るいので
定期的に行っている水汲みにコチラ
美山、みんなの家のお隣さん
秋枝さん(*^^*)
秋枝さんの家の庭には、川の上流からひいてきた水が常時出ていまして
そのお水をいただいていますm(_ _)m
こちらの家から上には家が一軒もないので、生活排水の影響がないということで昔はこの辺の方は皆、この川の水を飲んでいた様ですd( ̄  ̄)
いやはや
なんだかんだ、ブログを書くことができました‼︎
今日はずっと頭の中で流れている曲があるので
それで終わりたいと思います^ ^
コチラがその曲
今日もいい日でした♫

