こんにちは塞翁が馬の吉村です。
1月7日にmumokuteki goods&wears 京都店にて餅つきのワークショップがあり
講師として福井県若狭町の米農家 田庭ひびき家の保志さんが来られてたので
参加してきました!!!

僕志さんは僕らに米栽培の指導をしてくれてる大変お世話になってる方です!!
餅つきは保志さんが栽培したもち米を使って行われました!!
白餅、古代米ブレンドの餅、うこん餅、発芽玄米餅の四種類がつかれ
どれもものすごくおいしかったでっす☆おすすめは発芽玄米餅!!!!!
肝心の餅の写真を撮り忘れました、、、、すいません、、

保志さん(一番左)いつもありがとうございます!!